チートを使用するには、以下の手順を踏んで下さい。
| チートコード | 効果 |
|---|---|
| GOREFEST | 人が死んだとき血が流れる |
| MADEMAN | 最大のリスペクト |
| EATSOUP | ペイントや車用の武器がタダ |
| CUTIE1 | 残り人数99 |
| ARSESTAR | 死んでも武器が残る |
| DANISGOD | $200,000 所持 |
| IAMDAVEJ | $9,999,999 所持 |
| MUCHCASH | $500,000 所持 |
| SEGARULZ | Multiplier 10倍 |
| GODOFGTA | 全ての武器を所持 |
| DAVEMOON | ある程度の武器を所持 |
| VOLTFEST | 弾薬無限の ElectroGun 所持 |
| FLAMEON | 弾薬無限の Flamethrower 所持 |
| SCHURULZ | 制限時間無しの Double Damage を所持 |
| RSJABBER | 制限時間無しの Invulnerability* を所持 |
| HUNSRUS | 制限時間無しの Invisibility を所持 |
| JAILBAIT | 消えない Get Outta Jail Free Card を所持 |
| BUCKFAST | 街中デスマッチ状態 |
| NEKKID | 街の人が全員裸 |
| LASVEGAS | 街の人が全員エルビス |
| FISHFLAP | 車がミニカーに |
| TUMYFROG | 全てのマップを選べるようになる |
もう一つのチートとしてレジストリを使う方法があります。使用するには多少レジストリについての知識が必要になります。これを使用したことによって何らかの障害が発生しても責任は負えません。
まず、テキストエディタ等で以下の内容のファイルを作って下さい。
REGEDIT4 [HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\DMA Design Ltd\GTA2\Debug]
その後、コード表から自分の使いたいコードを選んで書き足していって下さい。フォーマットは "コード"=dword:00000001 という感じです。
例えば、「全ての武器を所持」し「死んでも武器を失わな」く「人数無限」にしたいときは次のようになります。
REGEDIT4 [HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\DMA Design Ltd\GTA2\Debug] "get_all_weapons"=dword:00000001 "keep_weapons_after_death"=dword:00000001 "do_infinite_lives"=dword:00000001
このファイルを gta2cheats.reg (例) という名前で保存します。その後、ファイルをダブルクリックし、レジストリに書き込みます。その後、gta2.exe を実行します。(gta2 manager を実行してはいけません。実行してしまうとレジストリのチートが無効になります。逆に、チートの効果を消したいときはこれを利用します。)
| コード | 効果 |
|---|---|
| do_debug_keys | デバッグキーを有効にする |
| do_blood | ブラッドモード(?)になる |
| do_invulnerable | 撃たれても死なない |
| get_all_weapons | 全ての武器を所持 |
| keep_weapons_after_death | 死んでも武器を失わない |
| do_free_shopping | ペイントや車用の武器がタダ |
| do_infinite_lives | 人数無限 |
| skip_fire_engines | 消防車が出ない |
| skip_busses | バスが出ない |
| skip_trains | 電車が出ない |
| skip_ambulance | 救急車が出ない |
| skip_police | サツ、SWAT、FBI 及び軍が出ない |
他にも沢山あります。
"do_debug_keys" によって、以下のことが出来るようになります。
| キー | 効果 |
|---|---|
| テンキー[8][2][4][6] | 画面を移動 |
| テンキー[0] | テレポート(移動した画面の中央に主人公が出現) |
| テンキー[5] | 画面の位置をリセット |
| テンキー[7][9] | ズームアウト/イン |
| テンキー[/] | 最も近くにいる車に画面を固定(デバッグ用) |
| テンキー[Del] | 乗車中の車を修理 |
| [C] | 現在の座標、テリトリーを表示 |
| [1] | ギャング1の信頼度を変化させる |
| [2] | ギャング2の信頼度を変化させる |
| [3] | ギャング3の信頼度を変化させる |
| [4] | 手配レベルを変化させる |
| [5] | 手配レベルをクリア |